※複数の商品と一緒に購入の場合は、送料が変更となる場合があります。
お手数ですが、購入手続きを行う前にトップページのcontactからご連絡いただきますよう、お願いいたします。
*平成23年度・農林水産大臣賞を受賞した農家さんの精麻から糸にしています。
日本では、太古より繊維の主流であった大麻草。
しかし、国産大麻繊維は、その繊細な繊維ゆえに機械化ができず、2012年の時点で産業レベルで麻糸づくりを行える人は、国内で僅か10名程、国産大麻糸の流通はゼロという絶滅の危機でした。
(輸入品のヘンプ布は海外の大麻でつくられていますが、大麻の育つ気候風土や繊維の加工の仕方が違うので、日本古来の麻布とは厳密には異なります。輸入品で使われるヘンプ糸は工業製品として扱いやすいものであるのに対して、日本古来の麻布に使われる糸は手作業でしかつくることができないので工業化には適しておらず、衰退の一途を辿っていました。)
この状況を打開するために、大麻繊維研究家で大麻博物館の高安淳一館長と、アンジェリオーナー嶋みずえ氏が協同で、「麻糸産み後継者養成講座」を2012年7月に開始。
約10カ月後の2013年5月にプロの績み手が、初めて誕生。
約50年ぶりに「よりひめ®︎」というブランドにて、正式に流通販売を復活することができました。
是非、日本古来の伝統技術で作られた国産大麻繊維の手績み糸の温かい風合いをお楽しみください。
(使用方法例:お守り、手芸、アクセサリー作り、着物直し、伝統工芸、神事、アート作品etc・・・自由な発想でお楽しみ下さい)
【内容量:10メートル】
::::::::::::::::::::::::::
「よりひめ®」は登録商標されています。
よりひめ®についてはこちらをご覧ください…http://yorihime.com/staff
どの、よりひめが績んだ糸が届くかはお楽しみです!
配送方法:スマートレター
郵便受けへのお届けとなります。
〇2019.10~消費税法改正により、一部商品・送料が変更となっております。
〇複数の商品をまとめてご注文される場合
複数の商品をまとめてご注文される場合は、表示される送料と実際に必要となる送料が異なる場合があります。
お手数ですが、購入手続きを行う前にトップページの「contact」または「info@yorihime.com」からご連絡いただきますよう、お願い致します。
そのまま購入手続きされた場合は、スムーズに商品をお届けできない場合があります。
システムの都合上のため、ご理解の程、よろしくお願い致します。
〇ショップについて
質問等ありましたら、トップページの「contact」または「info@yorihime.com」へご連絡ください。
お支払いを確認してから5営業日以内に発送いたします。都合により遅れる場合は別途ご連絡させていただきます。(定休日:土・日・祝)
返品条件等については、事前に特定商取引法に基づく表記のご確認をお願い致します。